2011年12月09日
ジギングッド
かなーーーーり久しぶりです。
先日行って来ました。。。
ジギングに。いつもいつもお世話になりっぱなしの親方と、弟子5号の兄貴の3人で、福田港から朝5時集合で、今回も前回と同じく龍栄丸さん。
かなり海は荒れてましたが、なんとか最後にガツンと

ワラサ62センチゲットしました・。・
いつもいつもお誘いありがとうございます、またお疲れ様でした。
簡単にでした。。。。。
先日行って来ました。。。
ジギングに。いつもいつもお世話になりっぱなしの親方と、弟子5号の兄貴の3人で、福田港から朝5時集合で、今回も前回と同じく龍栄丸さん。
かなり海は荒れてましたが、なんとか最後にガツンと

ワラサ62センチゲットしました・。・
いつもいつもお誘いありがとうございます、またお疲れ様でした。
簡単にでした。。。。。
2011年06月24日
㌔・・・キロ・・・アップップッ
遂に・・・遂に・・・遂に
やった~~~~
先週の土曜日から日曜日にかけて、某港にて、エギング
なんと遂にやりました初キロアップ
ハイ、こちら

絶好調男はまだまだいきますよ~~~~
ハイこちら

と、こんな感じでその日は無事終了致しました。
そして事件です・・・・・・・
本日も行ってきました、某港
朝マズメ、キャストを繰り返すこと数投。。。。。
んっ・・・根掛り・・・・
ロッドをガチャガチャ・・・・
ギーーーーーーーーーーーー
いきなりライン突っ走り。。。。。。。
二十分位の格闘の末、、、ギャフに掛けようとした瞬間
ポチャ・・・・・
1メートル落下
バレタと思いきや、
うひょひょひょひょ~~~~
しっかりエギを抱いていたもんね~~~~
そいつがこれだ~~~~

余裕の2キロアップ
靴はナイキの27センチ
遂にやりやがった・・・・・

この男がねっ
この人もオイラが色々お世話になっている兄貴
や~~~まちゃ~~~ん
ま~全部釣ったのはオイラでは無いですがね~~~~~
オイラはいつになる事やら。。。。。(^^)
やった~~~~

先週の土曜日から日曜日にかけて、某港にて、エギング

なんと遂にやりました初キロアップ

ハイ、こちら

絶好調男はまだまだいきますよ~~~~
ハイこちら

と、こんな感じでその日は無事終了致しました。
そして事件です・・・・・・・
本日も行ってきました、某港
朝マズメ、キャストを繰り返すこと数投。。。。。
んっ・・・根掛り・・・・
ロッドをガチャガチャ・・・・
ギーーーーーーーーーーーー

いきなりライン突っ走り。。。。。。。

二十分位の格闘の末、、、ギャフに掛けようとした瞬間
ポチャ・・・・・
1メートル落下

バレタと思いきや、
うひょひょひょひょ~~~~
しっかりエギを抱いていたもんね~~~~

そいつがこれだ~~~~

余裕の2キロアップ
靴はナイキの27センチ
遂にやりやがった・・・・・

この男がねっ

この人もオイラが色々お世話になっている兄貴

や~~~まちゃ~~~ん

ま~全部釣ったのはオイラでは無いですがね~~~~~

オイラはいつになる事やら。。。。。(^^)
2011年06月07日
イカなんて!
かな~りお久しぶりです。
釣れません(^^;)・・・
g.a.nちゃんと最近はアオリイカを求めて行くのですが・・・
(チ~~~ン)
奴は釣りますがねっ(* * )
昨日も5時間ほどシャクリましたが・・・
駄目だの~~~~ん(。。)

釣れた気分でアップップッ
釣れません(^^;)・・・
g.a.nちゃんと最近はアオリイカを求めて行くのですが・・・
(チ~~~ン)
奴は釣りますがねっ(* * )
昨日も5時間ほどシャクリましたが・・・
駄目だの~~~~ん(。。)

釣れた気分でアップップッ

2011年03月08日
なんだかなぁ・・・
こんにちは、
最近良くコウイカが釣れているみたいなので・・・
噂の現場に行ってみました
現場に着くと、強風、激寒
あまりにも寒く、強風のため、底がとれているのかも分からず一時間
ヤメじゃ~
次こそはこんな奴をアップしたい
それでは、次回釣れるまで、さようなら~
最近良くコウイカが釣れているみたいなので・・・
噂の現場に行ってみました

現場に着くと、強風、激寒

あまりにも寒く、強風のため、底がとれているのかも分からず一時間
ヤメじゃ~

次こそはこんな奴をアップしたい

それでは、次回釣れるまで、さようなら~


2011年03月02日
牡蠣の残酷焼きでっせ!
この前の土曜日に弟子5号の兄貴が、牡蠣をとりに行くよと
お誘いをもらいましたが、確実取れるか分からないみたいとのことで
兄貴に大漁を期待してオイラは連絡を待つことに
早朝の潮のひきを考えて朝7時現場着で頑張った結果かなり大漁
そのおかげでオイラも兄貴から連絡をもらい兄貴宅に
そこには、たくさんの牡蠣、牡蠣
その日は丁度兄貴の誕生日
おめでとうございました
早速帰りに夕飯には少し早いが、スーパーで肉も買い、今年初の
寒空バーべキュー
牡蠣も殻ごと焼いて残酷焼きに

かなり身も大きく馬鹿ウマでした
兄貴にはいつもいつもお世話になります
次回はよろしくお願いします
ご馳走様でした
お誘いをもらいましたが、確実取れるか分からないみたいとのことで
兄貴に大漁を期待してオイラは連絡を待つことに

早朝の潮のひきを考えて朝7時現場着で頑張った結果かなり大漁

そのおかげでオイラも兄貴から連絡をもらい兄貴宅に

そこには、たくさんの牡蠣、牡蠣

その日は丁度兄貴の誕生日

おめでとうございました

早速帰りに夕飯には少し早いが、スーパーで肉も買い、今年初の
寒空バーべキュー

牡蠣も殻ごと焼いて残酷焼きに


かなり身も大きく馬鹿ウマでした

兄貴にはいつもいつもお世話になります

次回はよろしくお願いします

ご馳走様でした

2011年03月01日
ビックリ・・・ウオ
こんにちは、先週の出来事ですが、アップします
先週の木曜日、またまた、アマダイ釣りに行ってきました。
メンバーは、勿論・・・親方、弟子5号の兄貴、王子さん、タイガー7さん
そしてオイラの5人で行ってきました。
今回も乗せていただくのは、豊勝丸さん
朝7時出港
今回は天気も悪くウネリもあり厳しそう
ポイント到着してしばらくやりますが・・・・・
釣れないし、ウネリもキツイ
しかし、ファーストフィッシングは親方
本命 アマダイ
それからまたしばらく釣れません。。。。。
がっ・・・オイラに強いあたり
一撃鬼あわせ
前回とは全く違う引き、しかも重い
でかいんじゃないの~
やっとの事で揚がって来たのはこちら

54.2センチ 2.2キロ
やりました
今年は、なんだか釣れそうな予感
今回も楽しい釣りになり皆さんありがとうございました。
取りあえず上州屋さんのアマダイダービーにエントリーしましたが・・・
結果はまたアップします

先週の木曜日、またまた、アマダイ釣りに行ってきました。
メンバーは、勿論・・・親方、弟子5号の兄貴、王子さん、タイガー7さん
そしてオイラの5人で行ってきました。
今回も乗せていただくのは、豊勝丸さん
朝7時出港

今回は天気も悪くウネリもあり厳しそう

ポイント到着してしばらくやりますが・・・・・
釣れないし、ウネリもキツイ

しかし、ファーストフィッシングは親方
本命 アマダイ
それからまたしばらく釣れません。。。。。
がっ・・・オイラに強いあたり
一撃鬼あわせ
前回とは全く違う引き、しかも重い

でかいんじゃないの~

やっとの事で揚がって来たのはこちら

54.2センチ 2.2キロ
やりました

今年は、なんだか釣れそうな予感

今回も楽しい釣りになり皆さんありがとうございました。
取りあえず上州屋さんのアマダイダービーにエントリーしましたが・・・
結果はまたアップします

2011年02月03日
グジ、グジ、グジ・・・アマダイ
こんにちは、やっと今年初フィッシングに行ってきました
朝6時30分港に集合

メンバーは
親方、弟子五号の兄貴、それと・・・名前聞くのを忘れました
すみません
そしてオイラと2人のお客さん
乗せてもらったお船さんは、豊勝丸さん
初のアマダイ釣りに行きます。
全く釣り方が分からず親方と、弟子5号の兄貴に教わり
やってみます。
ファーストフィッシュはなんと弟子5号の兄貴
そしてなんとオイラにも初アマダイゲット
それからちょくちょく釣れて何と3匹釣れました
親方は4本 流石です
しかも弟子5号の兄貴も初アマダイ釣り。。。
釣果は親方と同じく4本
兄貴も釣り氏ですね
オイラの釣果は

今日後輩のお店に流石に高級魚なんで、さばいてもらいに行ったら
何と大きいのは5000円
以上はするよって言われてビックリ
流石高級魚
今日はアマダイパーチィーだなー
きのうは、皆さんお疲れ様でした、またお誘い待ってます。
本当に楽しい一日でした

朝6時30分港に集合


メンバーは
親方、弟子五号の兄貴、それと・・・名前聞くのを忘れました

すみません

そしてオイラと2人のお客さん

乗せてもらったお船さんは、豊勝丸さん
初のアマダイ釣りに行きます。
全く釣り方が分からず親方と、弟子5号の兄貴に教わり
やってみます。
ファーストフィッシュはなんと弟子5号の兄貴

そしてなんとオイラにも初アマダイゲット
それからちょくちょく釣れて何と3匹釣れました

親方は4本 流石です

しかも弟子5号の兄貴も初アマダイ釣り。。。
釣果は親方と同じく4本
兄貴も釣り氏ですね

オイラの釣果は

今日後輩のお店に流石に高級魚なんで、さばいてもらいに行ったら
何と大きいのは5000円
以上はするよって言われてビックリ

流石高級魚
今日はアマダイパーチィーだなー

きのうは、皆さんお疲れ様でした、またお誘い待ってます。
本当に楽しい一日でした

2011年02月01日
全塗
こんにちは。
まー暇です
釣りとは関係無いですが、記事も無いので・・・前回購入した、軽トラックを全塗装しました。
購入した時はこんな感じ

そして今回リニューアル

ちょいとレーシング使用
かっこよくなりました。
まー暇です

釣りとは関係無いですが、記事も無いので・・・前回購入した、軽トラックを全塗装しました。
購入した時はこんな感じ


そして今回リニューアル

ちょいとレーシング使用

かっこよくなりました。
2011年01月29日
遂に完成

アップします

出来上がりはこちら


オリジナルタオルですが、知っている人は気が着くと思いますが、文面は、
少し変えましたが・・・・・
オイラの大好きな所さんが作ったタオルのマネっこさせて貰いました

所さんすみません

まー後は、弟子5号の兄貴と色々案を出し合った結果かなりかっこよく
出来ました。
マネっこさせてもらったので、
所さんにお菓子の詰め合わせと一緒に送ろうかな~

欲しい方是非

2011年01月27日
干し芋
こんにちは、まだまだ寒いので、こんなものを作ってみました。

そうです、なんと・・・干し芋
サツマイモを、三種類買ってきて、なんとな~く作ってみました
人参芋
紅はるか
後1種類は、忘れましたが・・・干し芋に最適だそうです
取りあえず後3日位乾してみます。
完璧に出来たら売りましょう

そうです、なんと・・・干し芋
サツマイモを、三種類買ってきて、なんとな~く作ってみました

人参芋
紅はるか
後1種類は、忘れましたが・・・干し芋に最適だそうです

取りあえず後3日位乾してみます。
完璧に出来たら売りましょう

2011年01月26日
ステッカー
かなーり久しぶりです。
釣りにも行ってません
寒すぎです。
なので、ステッカー作りました
まー適当なんでホントに地味です。
こんなステッカーを見かけたら、仲良くしてくださいね
弟子5号の兄貴~こんなんで欲しいか分からないですが、
親方達の分も一緒にまたお届けしますね~

貼って下さいね
※他にもオイラの知ってる人の車には、
勝手に貼らせてもらうかもです。
釣りにも行ってません

寒すぎです。
なので、ステッカー作りました

まー適当なんでホントに地味です。
こんなステッカーを見かけたら、仲良くしてくださいね

弟子5号の兄貴~こんなんで欲しいか分からないですが、
親方達の分も一緒にまたお届けしますね~


貼って下さいね

※他にもオイラの知ってる人の車には、
勝手に貼らせてもらうかもです。
2011年01月01日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
本日は、日にちが変わってすぐに、近所のみんなと初詣に行き、
2時30分就寝
朝、7時30分消防出初式に向け消防車を走らせ一時間
10時式典開始
みっちり一時間立ちっぱなし
その後、行進&消防車でのパレード
最後はしめの放水
そんなこんなで、新年を迎えました。
皆さんどうぞよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします

本日は、日にちが変わってすぐに、近所のみんなと初詣に行き、
2時30分就寝

朝、7時30分消防出初式に向け消防車を走らせ一時間

10時式典開始

みっちり一時間立ちっぱなし

その後、行進&消防車でのパレード

最後はしめの放水

そんなこんなで、新年を迎えました。
皆さんどうぞよろしくお願いします。


2010年12月31日
今年もお世話になりました
今年も残すところあと僅かになりました。今年も多くの出会いがありなかなか良い一年だったと思います。また来年も多くの出会いがあると思いますが、自分も皆さんの刺激を受け成長出来るように頑張って行きたいと思います。それでは、皆さん良いお年を迎えてください!

2010年12月21日
健康院
こんにちは、最近首やら腰やらが痛く友人がやっている健康院・・・
その名もやまおか健康院
オープンしてから行こう行こうと思っていたのですが、やっと行けました

名前は整体ですが、全く痛くなく凄くリラックス出来て心地よくいい感じ
オイラの体は、なかなかしぶといらしくもう少し通院が必要との事。
でもやってもらってから正座して鏡で自分の体を見ると、はっきりと体のバランスも良くなり凄くいい感じになりました
是非、みなさんも体の痛みで悩んでいたら行ってみてください
きっと効果はありますよ

是非
その名もやまおか健康院

オープンしてから行こう行こうと思っていたのですが、やっと行けました


名前は整体ですが、全く痛くなく凄くリラックス出来て心地よくいい感じ

オイラの体は、なかなかしぶといらしくもう少し通院が必要との事。
でもやってもらってから正座して鏡で自分の体を見ると、はっきりと体のバランスも良くなり凄くいい感じになりました

是非、みなさんも体の痛みで悩んでいたら行ってみてください

きっと効果はありますよ


是非

2010年12月17日
タフなアイツ
こんばんは、最近かなり寒くなり釣りも微妙
でも、釣りに行った時に、まさかの大物
なんて時には、はいっ
記念撮影です。
そんな時の為に少し前ですが、デジカメを購入しました。

こいつが、なかなか凄いんです
100キロの重さにも耐え、防水10メートル
某番組を見て一目惚れしてエコポイントで購入しました
早く釣果を記念撮影したいです。

でも、釣りに行った時に、まさかの大物
なんて時には、はいっ

そんな時の為に少し前ですが、デジカメを購入しました。

こいつが、なかなか凄いんです

100キロの重さにも耐え、防水10メートル
某番組を見て一目惚れしてエコポイントで購入しました

早く釣果を記念撮影したいです。
2010年12月09日
ロッドスタンド
かなぁ~りおひさしぶりです。
昨日の事ですが、午前中の仕事が終わり、午後は、暇になったので、
自作で、ロッドスタンドを製作してみました。
すべて、手作業
かなり大変でしたが、なんとか完成しました。
制作費は、千円以下
買えば4000円位・・・
完成はいかにも自作感たっぷりのこんな感じでした。
昨日の事ですが、午前中の仕事が終わり、午後は、暇になったので、
自作で、ロッドスタンドを製作してみました。
すべて、手作業

かなり大変でしたが、なんとか完成しました。
制作費は、千円以下
買えば4000円位・・・
完成はいかにも自作感たっぷりのこんな感じでした。

2010年12月02日
ドラゴンちゃんか~?
かなり久しぶりの更新です。
昨日は、親方、弟子5号の兄貴、オイラの3人、久しぶりにオフショアに
SELECTR’S出撃してきました
はじめに狙うは、最近話題のワラサ
取りあえず鳥山を探すが・・・・・・・
いね~~~~~よ~~~~
諦めて、天竜川河口にポイント変更で、太刀魚の時間まで
シーバス狙い
残念賞です。
そろそろ、太刀魚の時間ということで、沖合いに向かいます。
周りの船も釣果が良くないらしく苦戦します。
親方もポイント探しに頑張ってくれます
ありがとうございます
そうこうしていると、当たりが出始め、念願の太刀魚ゲット
下のクーラーは、ステンシルチューンしてみました。

その後もポツポツ釣れて、なかなかの釣果になりました。

兄貴、親方・・・ドラゴン級の指5本サイズゲット。
オイラは・・・・・普通サイズ
マリーナに着き親方が、早速調理

綺麗に出来ました。
簡単ですが、釣果報告でした。
親方、弟子5号の兄貴1日お疲れ様でした&ありがとうございました。
昨日は、親方、弟子5号の兄貴、オイラの3人、久しぶりにオフショアに
SELECTR’S出撃してきました

はじめに狙うは、最近話題のワラサ

取りあえず鳥山を探すが・・・・・・・
いね~~~~~よ~~~~

諦めて、天竜川河口にポイント変更で、太刀魚の時間まで
シーバス狙い

残念賞です。
そろそろ、太刀魚の時間ということで、沖合いに向かいます。
周りの船も釣果が良くないらしく苦戦します。
親方もポイント探しに頑張ってくれます

ありがとうございます

そうこうしていると、当たりが出始め、念願の太刀魚ゲット
下のクーラーは、ステンシルチューンしてみました。

その後もポツポツ釣れて、なかなかの釣果になりました。

兄貴、親方・・・ドラゴン級の指5本サイズゲット。
オイラは・・・・・普通サイズ

マリーナに着き親方が、早速調理

綺麗に出来ました。
簡単ですが、釣果報告でした。
親方、弟子5号の兄貴1日お疲れ様でした&ありがとうございました。
2010年11月20日
伊勢~鳥羽 ぶらり旅第1部
昨日は、仕事も一段落したと言う事で、家族プチ旅行に行ってきました。
場所は、伊勢~鳥羽
前回旅行で行ったのは、チリの地震が起きた日
その時は、色々な観光スポットが閉園になったりで残念でしたが、
今回はリベンジも兼ねて行ってきました。
朝6時出発
第一目的地・・・伊勢神宮&おかげ横丁

ここは、前回参拝出来ているので省略しておかげ横丁散策します。

ここではオイラの奥様が、毎週欠かさず見ている大好きな番組で紹介されていた
お店屋さん巡りです。
時間が少ないですが楽しめました
第二目的地・・・今回の最大の目的でもある牡蠣の食べ放題
これも前回出来なかったプラン
ですが、予約もバッチリ
12時30分到着
ドドド~ン
と焼き牡蠣です。

その他にも、牡蠣ご飯、生牡蠣、牡蠣の味噌汁、牡蠣フライと牡蠣づくし
お店の裏では大量の牡蠣が一気に焼かれていました。

まだまだ続きますが後日アップします。
場所は、伊勢~鳥羽
前回旅行で行ったのは、チリの地震が起きた日

その時は、色々な観光スポットが閉園になったりで残念でしたが、
今回はリベンジも兼ねて行ってきました。
朝6時出発

第一目的地・・・伊勢神宮&おかげ横丁

ここは、前回参拝出来ているので省略しておかげ横丁散策します。

ここではオイラの奥様が、毎週欠かさず見ている大好きな番組で紹介されていた
お店屋さん巡りです。
時間が少ないですが楽しめました

第二目的地・・・今回の最大の目的でもある牡蠣の食べ放題
これも前回出来なかったプラン

ですが、予約もバッチリ

12時30分到着
ドドド~ン
と焼き牡蠣です。

その他にも、牡蠣ご飯、生牡蠣、牡蠣の味噌汁、牡蠣フライと牡蠣づくし

お店の裏では大量の牡蠣が一気に焼かれていました。

まだまだ続きますが後日アップします。
2010年11月18日
メバリング
こんにちは。
昨晩ですが、最近まで忙しかった仕事も一段落したので、浜名湖に
最近絶好調のあきをさんにご一緒させてもらいメバリングに行って
来ました。
最初のポイントに着き釣りを開始してみると魚影あり、あきをさんにあた
りもありますが、なかなかのりません
早々にポイント変更
次のポイントに着くとそこは、前日までセイゴが入れ食ったポイントらしく
釣り人2名
入れません
はいっ・・・ポイント移動
次は魚港で、船着き場周辺を探りますがノーバイト
はいっ・・・移動
次のポイントは、オイラも先輩に教えてもらって
何度か入ったことのある場所
ボーズ逃れが期待できます
そこで始めましての、トップ狂さんにご挨拶
状況を聞くと25センチ近い良形のカサゴをゲットしていました
オイラたちも早々にキャスト
すぐさまグンッとあたり

そしてあきをさんにもあたり
メバルロッドに伝わるプルプル感
気持ち良い
それからは、潮がとまり良くありません
少し粘りますが・・・
最後に、始めに見て入れなかったポイントに移動
人が居なく少し潮も動きだしたので始めます。
キャストしているとあきをさんのリールのドラグ音がなり、あがってきたのは
20弱のセイゴちゃん
間もなくオイラにもグンッ
とあたり
ゆるゆるのドラグが鳴ります
気持ち良い
そんな感じで時間は午前1時過ぎ
もう少しやっているとあきをさんにヒット
続いてオイラにも
念願のダブルヒット

あきをさん20弱の本命
メ・バ・ル・
オイラは
セ・イ・ゴ・
2匹並んで記念撮影で終了しました。
遅くまでお付き合いしてくれたあきをさんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
あきをさん、トップ狂さん、お疲れ様でした。
楽しかった~
昨晩ですが、最近まで忙しかった仕事も一段落したので、浜名湖に
最近絶好調のあきをさんにご一緒させてもらいメバリングに行って
来ました。
最初のポイントに着き釣りを開始してみると魚影あり、あきをさんにあた
りもありますが、なかなかのりません

早々にポイント変更

次のポイントに着くとそこは、前日までセイゴが入れ食ったポイントらしく
釣り人2名
入れません

はいっ・・・ポイント移動

次は魚港で、船着き場周辺を探りますがノーバイト
はいっ・・・移動

次のポイントは、オイラも先輩に教えてもらって
何度か入ったことのある場所

ボーズ逃れが期待できます

そこで始めましての、トップ狂さんにご挨拶

状況を聞くと25センチ近い良形のカサゴをゲットしていました

オイラたちも早々にキャスト
すぐさまグンッとあたり

そしてあきをさんにもあたり

メバルロッドに伝わるプルプル感
気持ち良い

それからは、潮がとまり良くありません

少し粘りますが・・・
最後に、始めに見て入れなかったポイントに移動

人が居なく少し潮も動きだしたので始めます。
キャストしているとあきをさんのリールのドラグ音がなり、あがってきたのは
20弱のセイゴちゃん

間もなくオイラにもグンッ
とあたり


気持ち良い

そんな感じで時間は午前1時過ぎ
もう少しやっているとあきをさんにヒット

続いてオイラにも
念願のダブルヒット


あきをさん20弱の本命
メ・バ・ル・
オイラは
セ・イ・ゴ・
2匹並んで記念撮影で終了しました。
遅くまでお付き合いしてくれたあきをさんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
あきをさん、トップ狂さん、お疲れ様でした。
楽しかった~

2010年11月15日
森、伊蔵さん
こんばんは、
お魚釣りに行きたい今日この頃です。
釣りには全く関係無いですが、我が家にプレミアム芋焼酎の
森伊蔵さん
が運良くやってきました。
酒屋さんで見ると平均3~4万円で売っています
しかーし・・・
オイラは当選したので3800円でご購入
もう1本当選出来れば釣った魚で飲んでみたいですがそんなに簡単には当たりませんね~

まーオイラはあまり飲めないのでいいですが・・・・・・・・・・・・
しばらくは鑑賞用ですね~

お魚釣りに行きたい今日この頃です。
釣りには全く関係無いですが、我が家にプレミアム芋焼酎の
森伊蔵さん
が運良くやってきました。
酒屋さんで見ると平均3~4万円で売っています

しかーし・・・
オイラは当選したので3800円でご購入

もう1本当選出来れば釣った魚で飲んでみたいですがそんなに簡単には当たりませんね~


まーオイラはあまり飲めないのでいいですが・・・・・・・・・・・・

しばらくは鑑賞用ですね~
