2011年12月09日
ジギングッド
かなーーーーり久しぶりです。
先日行って来ました。。。
ジギングに。いつもいつもお世話になりっぱなしの親方と、弟子5号の兄貴の3人で、福田港から朝5時集合で、今回も前回と同じく龍栄丸さん。
かなり海は荒れてましたが、なんとか最後にガツンと

ワラサ62センチゲットしました・。・
いつもいつもお誘いありがとうございます、またお疲れ様でした。
簡単にでした。。。。。
先日行って来ました。。。
ジギングに。いつもいつもお世話になりっぱなしの親方と、弟子5号の兄貴の3人で、福田港から朝5時集合で、今回も前回と同じく龍栄丸さん。
かなり海は荒れてましたが、なんとか最後にガツンと

ワラサ62センチゲットしました・。・
いつもいつもお誘いありがとうございます、またお疲れ様でした。
簡単にでした。。。。。
2010年09月14日
御前崎ビルフィッシュ&ライトタックルトーナメント
なかなか釣りに行けない日々が続きネタがあーーーりません
なので、この前の釣行の記事ですが、オイラが、お世話になっている
k.f.cのみなさんと我等が愉快な仲間達と
御前崎ビルフィッシュ&ライトタックルトーナメントに行ってきました
オイラ達は、ライトタックルでエントリー
朝の海の状況は、あまり良くないらしく微妙な感じでした
しかし、終わってみれば、オイラ達が乗る船でなななななな
ななななななななななんと惜しくも2位と言う結果では、ありましたが、
結果を出せてよかったと思いました。
まーオイラは、小さな、小さな鯖ちゃんでしたが・・・
中には、20キロを超えるクエが釣れちゃうなんて事も起こり1日最高の思い出でした。
k.f.cの皆さん、ありがとうございました。

なので、この前の釣行の記事ですが、オイラが、お世話になっている
k.f.cのみなさんと我等が愉快な仲間達と
御前崎ビルフィッシュ&ライトタックルトーナメントに行ってきました

オイラ達は、ライトタックルでエントリー

朝の海の状況は、あまり良くないらしく微妙な感じでした

しかし、終わってみれば、オイラ達が乗る船でなななななな
ななななななななななんと惜しくも2位と言う結果では、ありましたが、
結果を出せてよかったと思いました。
まーオイラは、小さな、小さな鯖ちゃんでしたが・・・

中には、20キロを超えるクエが釣れちゃうなんて事も起こり1日最高の思い出でした。
k.f.cの皆さん、ありがとうございました。
