ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
四代目馬鹿旦那
四代目馬鹿旦那
山奥の小さなで町で、家族と和菓子屋をしています。
休みには、大好きな、波乗り、ルアーフィッシングなどマリンスポーツ好きな
4代目和菓子屋の馬鹿旦那ですがよろしくお願いします。

2010年11月11日

ビッグフィッシュ&PEラインの号数

こんにちは、だんだん寒くなってきましたが、最近は、いろんなポイントで釣れているみたいなので、オイラもビッグフィッシュ用に武器を調達しましたニコニコ

ビッグフィッシュ&PEラインの号数

















色々な武器があるのにやはりお店に行くと仕入れてしまいますガーン


最近では、釣り仲間でもあるg.a.n.ちゃんとリールの話をしていて本気で10ステラの購入も考え中びっくり


多分このまま行くと購入だな~汗


それと今まで頑張ってきてくれた、PEラインを交換しようと思っているのですが、号数を1.0号にしようか、大物仕様1.5号にしようか考え中です。

なのでブログを見てくれている方のご意見をお願いしたいです。



同じカテゴリー(武器)の記事画像
タフなアイツ
夜の味方
うへへへへへへへへ
同じカテゴリー(武器)の記事
 タフなアイツ (2010-12-17 17:03)
 夜の味方 (2010-11-12 17:27)
 うへへへへへへへへ (2010-09-08 14:09)
Posted by 四代目馬鹿旦那 at 13:34│Comments(2)武器
この記事へのコメント
こんばんは!

私は浜名湖&サーフのシーバスは1号です!

とにかくルアーを遠くに飛ばしたいので(笑)

因みに…

義理の弟は1号で92cm11kgのヒラメをホームサーフであげてますよぉ〜♪

最近流行りのワラサも1号でOKだと思います!

一昨日オフショアで釣ったワラサも1号です!
Posted by あきを at 2010年11月13日 21:00
あきをさん

コメントありがとうございます。

はじめは、1.0号に決めていたのですが何か不安で・・・

でも皆さんの意見を参考に1.0号に決めます。

後、リールも検討中です。
Posted by 4代目 馬鹿旦那4代目 馬鹿旦那 at 2010年11月14日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ビッグフィッシュ&PEラインの号数
    コメント(2)